関連ニュース
2020年11月10日に、春秋社から佐藤直樹『なぜ日本人は世間と寝たがるのか-空気を読む家族(新装版)』が刊行されました。2013年に刊行された同名の本を、新装版として新たに発売したものです。
以下で購入可能です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF%E4%B8%96%E9%96%93%E3%81%A8%E5%AF%9D%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E7%A9%BA%E6%B0%97%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E5%AE%B6%E6%97%8F-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E7%9B%B4%E6%A8%B9/dp/4393333845/ref=pd_lpo_14_img_1/356-8086454-1647319?_encoding=UTF8&pd_rd_i=4393333845&pd_rd_r=ed7ae055-1e84-446a-afc8-570a4e9d4c82&pd_rd_w=Eo2SA&pd_rd_wg=O0ASU&pf_rd_p=4b55d259-ebf0-4306-905a-7762d1b93740&pf_rd_r=3DYE77HG5ENZW2RJ28FV&psc=1&refRID=3DYE77HG5ENZW2RJ28FV
2020年11月4日、ネットの「現代ビジネス」のサイトで、佐藤直樹「『上級国民』への異常バッシング、日本で『加害者叩き』がここまで過熱する理由」が公開されました。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76979
2020年10月28日「朝日新聞」夕刊の「時代の栞」で、阿部謹也さんの『「世間」とは何か』(講談社現代新書)が取り上げられます。発刊からこれまでの時代の流れの中で、本を紹介するという企画です。記事は東京本社の文化くらし報道部の河村克兵記者によるもので、日本世間学会の活動も紹介される予定です。